OSDN Git Service

Once more, Allow building with either giflib 4.2 or 5.0.
[swfed/swfed.git] / src / swf_tag.c
2012-08-05 よやreplacing font reference id in DefineEditText on replac...
2012-04-17 よやadd bitmap_id parameter into apply factor method.
2012-04-02 よやfixed to alpha 0 division bug at swf_tag_get_bitmap_col...
2012-02-10 Yoshihiro YamazakiDefineButton
2012-02-10 Yoshihiro YamazakiDefineButton2 detail handler enable
2012-02-03 よやrgb15 オプション対応
2011-11-09 よやadd convertBitmapDataToJpegTag function and testing...
2011-11-09 Yoshihiro Yamazakifixed to getEditString bugs
2011-11-08 よやreplaceBitmapData without converting
2011-11-03 よやMerge branch 'master' of yoya@git.sourceforge.jp:/gitro...
2011-11-03 yoyachmod ogu-w *.c *.h config*m4
2011-08-10 Yoshihiro Yamazakiwindows build
2011-08-09 Yoshihiro Yamazakirefine to get_tag_cid. take detail parsing behind getUS...
2011-06-22 よや- 色が一致するかの判定処理を修正
2011-06-22 よやreplaceBitmapData の入れ替えタグ指定方法に(image_id
2011-06-09 yoya- replaceActionString を replaceActionStrings に変更
2011-06-08 yoyareplaceActionString の実装
2011-06-08 yoyaDoAction, DoInitAction を parse/build する時の内部仕様変更。
2011-04-14 yoyadump 時のタグ名に余計な空白が入っていた。削除
2011-04-07 yoyaコメント修正
2011-04-07 yoyarebuild に失敗した tag があった時点で諦めて、その後ろの tag が処理されないのを修正
2011-04-06 yoyatag のメンバ名変更 tag => code
2011-04-01 yoyaコメントを追加
2011-04-01 yoyatag 一覧に Protect tag (=24) のエントリ作成 (ハンドラは NULL)
2011-03-30 yoyarebuild メソッドの修正と有効化
2011-03-25 yoyaauthor: yoya
2011-03-24 yoyarebuild メソッドの実装 (無効にしてある)
2011-03-22 yoyasetShapeAdjustMode で SHAPE_BITMAP_MATRIX_RESCALE が機能しなく...
2011-03-18 yoyaswf_tag_move でデータを移す時、念の為 from の length に 0 代入
2011-03-17 yoyacalloc 直後のエラーで free するのを、エラーの後で calloc するよう変更
2011-03-15 yoyaauthor: yoya
2011-03-11 yoyaエラー文言訂正
2011-03-11 yoyaswf_tag_replace_cid で成功/失敗の戻り値を返すように
2011-03-10 yoyaコードの整形
2011-03-10 yoyaswf_tag_create_input_detail を呼ぶコードの refine
2011-03-10 yoya*.c から extern を削除
2011-03-10 yoyaswf_tag_create_input_detail の戻り値チェック
2011-03-10 yoyaNULL ガード (画像入れ替えが絡む部分を中心に)
2011-03-10 yoyaswf_tag_get_bitmap_size (を呼ぶ側でなく)中で swf_tag_create_inpu...
2011-03-08 yoyaCID renum の書き換え対象 Defineタグを増やした
2011-03-08 yoyarefcid の get,replace API を追加 (PlaceObject2 のに対応)
2011-03-07 yoya- identity を廃止
2011-03-07 yoyaコードの見栄えの整理
2011-03-06 yoyaswf_tag_move (data, detail 等の情報の移し替え)の実装
2011-03-03 yoya- setActionVariables の度に DoAction を増やすのをやめて、既にある場合は変数代入...
2011-03-01 yoyaPlaceOject, PlaceObject2 の parser 実装
2010-12-05 yoyatag->data を free した後で NULL 代入。(殆ど処理していたが一か所漏れていた)
2010-11-30 yoya- setActionVariables の実装を一通り
2010-10-30 yoyaJpeg | GIF,PNG で tag の異なる方に入れ替える際に tag を変換し切れてない不具合を修正。
2010-10-28 yoyaなるべく isBitmapTag を使うように
2010-10-28 yoyasetShapeAdjustMode の PNG, GIF 対応
2010-10-28 yoyajpeg_size.? を bitmap_util.? に変更 (png, gif のユーティリティも作るので)
2010-10-27 yoyaadjustShapeBitmap(SWFEditor::SHAPE_BITMAP_TYPE_TILLED...
2010-10-25 yoyaswf_tag_replace_{png|gif}_data の引数が合ってないので修正
2010-10-24 yoya- adjustShapeBitmap の処理を追加
2010-10-23 yoyaswfInfo に JPEGTables のJPEG chunk表示追加
2010-10-15 yoya- applyShapeRectFactor に必要な実装一式
2010-10-15 yoyaapplyShapeMatrixFactor の引数名変更 radian => rotate_rad
2010-10-12 yoyaapplyShapeMatrixFactor の実装 (未完)
2010-10-09 yoyaエラー文言修正
2010-10-09 yoya- DefineShape3(32), DefineMorphShape(46) を有効にした
2010-10-06 yoyaDefineShape と DefineShape2 の処理を有効にした
2010-02-10 yoyaauthor: yoya
2009-05-26 yoya- DefineShape の一階層分、parse 処理を実装
2009-05-25 yoyaprint メソッドを読んだときに、データの階層構造にあわせてインデントをつけるよう改造。
2009-05-16 yoyaswf tag sprite の parse/build/print 実装
2009-03-11 yoya- libpng や giblib のない環境では各々の処理のみ無効として動くように改造
2009-02-02 yoyaPHP から swf_tag_lossless_replace_gif_data への繋ぎこみを実装
2009-01-18 yoyaタグ名表示対象に Export, DoInitAction を追加
2008-10-15 yoyafor 文の整形 (スペースを見やすいように調節)
2008-10-14 yoya- input, identity, output, print, destroy の引数の見直し ...
2008-10-14 yoyareplace{PNG|Jpeg}Data で BitsLossless と BitsJPEG をお互いに変更...
2008-10-14 yoyacreate_detail を create_detail(=calloc)と input_detail...
2008-10-10 yoya今あるファイルを全て trunk に移動