OSDN Git Service

modified update page. reduced emails.
[opengatem/opengatem.git] / html / ja / macupdate.html
index c5f234b..da26d98 100644 (file)
@@ -11,6 +11,12 @@ var loglist={
 </script>
 <script type="text/javascript" src="/opengate/showlog.js"></script>
 <script type="text/javascript" src="/opengate/editstring.js"></script>
+<script>
+function toggleDisplay(id){
+ if (document.getElementById(id).style.display=="none") document.getElementById(id).style.display="block";
+ else document.getElementById(id).style.display="none";
+}
+</script>
 </head>
 <body align="center">
 <p><font size="5">MACアドレス登録更新</font></p>
@@ -38,27 +44,30 @@ action="%%CGINAME%%?lang=ja&redirectedurl=%%REDIRECTEDURL%%">
 %%MACLIST%%
 </table>
 
-<p><input type="submit" value=" 送信 "></p>
+<p><input type="submit" value=" 送信 ">
+<span style="color:blue;text-decoration:underline;" onclick="toggleDisplay('help1')"> help </span>
+</p>
 </form>
 
 <p><font color="red">
 %%ERRORLIST%%
 </font></p>
 
-<p><strong>不正利用を防ぐため、下の利用履歴が妥当か確認して下さい。
-</strong>利用履歴における赤枠セルは1つの機器に対する2つ以上の利用記録を含んでいます。特に注意して下さい。</p>
-
-<p><strong>「更新」</strong>をチェックすると、機器の登録を更新して利用期限を延長します。</p>
+<ul id="help1" style="display:none">
+<li><strong>「更新」</strong>をチェックすると、機器の登録を更新して利用期限を延長します。</li>
+<li><strong>「休止」</strong>をチェックすると、利用不可にします。再び利用するときには更新処理をしてください。</li>
+<li><strong>「削除」</strong>をチェックすると、機器の登録を削除します。再び利用する可能性があるときは、休止を利用下さい。</li>
+<li>状態が"I"となっている機器は無効とされています。理由は管理者に問い合わせ下さい。</li>
+</ul>
 
-<p><strong>「休止」</strong>をチェックすると、利用不可にします。再び利用するときには更新処理をしてください。
+<p><font size="5">利用履歴</font><font size="3">(不正利用を防ぐため、妥当か確認して下さい。)</font>
+<span style="color:blue;text-decoration:underline;" onclick="toggleDisplay('help2')"> help </span>
 </p>
-<p><strong>「削除」</strong>をチェックすると、機器の登録を削除します。
-再び利用する可能性があるときは、休止を利用下さい。
-</p>
-<p>状態が"I"となっている機器は無効とされています。理由は管理者に問い合わせ下さい。</p>
-
-
-<p><font size="5">利用履歴</font></p>
+<ul id="help2" style="display:none">
+<li>利用された時間帯を1時間ごとに色付け表示しています。覚えの無い履歴があれば管理者までお知らせください。</li>
+<li>赤枠の時間帯は1つの機器に対する2つ以上の履歴を含んでいます。特に注意下さい。</li>
+<li>意図して利用しなくても、自動通信による利用がありえます。また使い終わってしばらくしてから閉鎖します。</li>
+</ul>
 
 <div id="usagelog"></div>
 <div id="popup"></div>