OSDN Git Service

yamml/yamml-git.git
2016-08-02 stargComposition2IRCompiler と Phrase2IRCompiler で MessageExc...
2016-08-02 stargComposition2IRCompiler::m_AttributeStack を削除
2016-08-02 stargフォーマット修正など
2016-08-02 stargComposition2IRCompiler を一通り実装
2016-08-02 stargIR::TrackItem を追加
2016-08-02 stargComposition2IRCompiler: Command と TrackListBlock の部分的な定義を追加
2016-08-02 stargIR::Module に composition 用のメンバーを追加
2016-08-02 stargIR にすべての属性をマージするのをやめた
2016-08-01 starg四分音符あたり 960 で統一
2016-07-29 stargComposition2IRCompiler::Compile() のエラー処理部分を追加
2016-07-28 stargPhrase2IRCompiler: NoteAndDuration 用の実装を追加
2016-07-28 stargYAMML::MIDI::NoteNumber のコンストラクターを追加
2016-07-26 stargPhrase2IRCompiler のブロック割り当て処理の共通化と operator() の戻り値の型の変更
2016-07-24 stargPhrase2IRCompiler の NoteRepeatExpression と NoteRepeatEa...
2016-07-24 stargNoteSequenceBlock には NoteSequenceBlockWithoutAttributes...
2016-07-24 stargPhrase2IRCompiler の実相を少し進める
2016-07-23 stargAST2IR コンパイラーの Module、Composition、Phrase 部分の宣言を追加
2016-07-23 stargコンパイラーの処理を一部モジュール化 & AST2IR 追加
2016-07-23 stargとりあえず IR を定義
2016-07-23 stargYAMML::IR::Note 追加
2016-07-23 stargAST には同名の要素を格納できるように変更
2016-07-23 starg名前の重複をチェックするテストを削除
2016-07-22 starg名前の重複をチェックするテストを追加
2016-07-18 stargYAMMLParser::GetSourceName() は m_Source ではなく m_Name...
2016-07-18 stargパーサーのエラー発生時にコールバックを呼ぶのを忘れていたので修正
2016-07-17 stargAction のうちソースコードの行番号を記録する部分を共通化
2016-07-16 stargエスケープシーケンスのテストを追加
2016-07-16 starg文字列定数のパーサーの修正と属性のテストの追加
2016-07-16 stargaction_state_composition.hpp のバグ修正とテスト強化
2016-07-16 stargcomposition とphrase の名前の重複をエラーとして扱うようにした
2016-07-15 stargAction と State を複数個の State に対応させた
2016-07-15 stargState 変更の一部を OnParse() で処理するようにした
2016-07-15 stargパーサーのステート変更で複数のステートに対応
2016-07-12 stargAST::Module のメンバーを public に
2016-07-11 stargとりあえずのエラー処理を追加
2016-07-11 stargMinGW のリリースビルドではシンボルを削除するようにした
2016-07-10 stargVS2015 Update 3 以降では /std:c++latest を指定するようにした
2016-07-10 starginclude/ast/attribute.hpp に必要なインクルードを追加
2016-07-09 stargパーサーを一応作成
2016-07-06 stargパーサーのコントロールクラスを定義
2016-07-06 starg属性のテストを追加
2016-07-06 starg属性の名前付き引数に対応
2016-07-06 starg文字列リテラルのエスケープシーケンス対応
2016-07-05 stargcomposition パーサーを実装
2016-07-04 stargphrase パーサーを実装
2016-07-04 stargParser 実装と Message 追加
2016-07-04 stargAST を定義
2016-07-04 stargParser 作成
2016-07-04 stargデバッグモード以外では Boost のリリースビルドを使用するように変更
2016-07-03 stargNMAKE ではデフォルトで PCH を使用しないようにした
2016-07-02 stargテストの CMake ターゲット名を変更
2016-07-02 starg8a35e98 のせいで MSVC が意図通りに動かなくなっていたのを修正
2016-06-30 stargGM の定義を追加
2016-06-29 stargYAMML::Exceptions::Exception のコンストラクターを explicit に
2016-06-29 starg64 ビットでの警告に対処 (std::size_t -> std::uint32_t へのキャスト)
2016-06-29 stargYAMML::Exceptions::Exception クラスの中身を実装
2016-06-29 stargGCC 対応
2016-06-29 stargVS 2015 Update 3 で変数テンプレートが正しく使えるようにした
2016-06-28 stargインデントを修正
2016-06-27 stargビルド・MIDI 関連のファイルを追加
2016-06-27 stargInitial commit