OSDN Git Service

* 画像サイズをキャッシュサイズよりも大きくならない
authorkonn <konn@1a406e8e-add9-4483-a2c8-d8cac5b7c224>
Wed, 23 Mar 2005 16:05:53 +0000 (16:05 +0000)
committerkonn <konn@1a406e8e-add9-4483-a2c8-d8cac5b7c224>
Wed, 23 Mar 2005 16:05:53 +0000 (16:05 +0000)
commitc1f2cb07d2b0d8556657382d2500ccd35dfaf5d1
tree478af904649444cc9cf12b096a4b9171de6afafc
parent76652b23329bc79a089f8aea4e0382e8161211b4
* 画像サイズをキャッシュサイズよりも大きくならない
  ようにがんばるロジック追加。

  詳細は下記のとおり。
  1) 品質を落として、圧縮率を上げていく。
     それでもだめなら、2)へ。

  2) 色数を落とす。
     それでもだめなら、あきらめる。

* 色数とdepthは比例するように修正。

* 2005/3/22 device_data.xmlに以下のタグを追加。
  <wp_width>
  <wp_heigh>
  <cache>
  <dpi_width>
  <dpi_heigh>

  意味は以下のとおり。
  <wp_width>  : 壁紙の幅
  <wp_heigh>  : 壁紙の高さ
  <cache>     : キャリアのキャッシュサイズ
  <dpi_width> : DPI(横)
  <dpi_heigh> : DPI (縦)

* 2005/3/22 Bugfix:
  qs_all_freeで2重解放して、Segmentation Falt していたものを修正。

* 2005/3/23 著作権保護モードの追加。
  画像を転送禁止にすることが可能。
  Vodafoneについては、URLの最後に".pnz"か".jpz"をつけなければならない場合がある。

  ディレクティブ名は ChxjImageCopyright。

  ChxjImageCopyright "A.Konno"

  のように指定する。

git-svn-id: svn+ssh://svn.sourceforge.jp/svnroot/modchxj/mod_chxj/trunk@32 1a406e8e-add9-4483-a2c8-d8cac5b7c224
20 files changed:
configure.ac
etc/device_data.xml
src/chxj_chtml10.c
src/chxj_chtml20.c
src/chxj_chtml30.c
src/chxj_hdml.c
src/chxj_img_conv_format.c
src/chxj_jhtml.c
src/chxj_load_device_data.c
src/chxj_specified_device.c
src/chxj_specified_device.h
src/chxj_xhtml_mobile_1_0.c
src/mod_chxj.c
src/mod_chxj.h
src/qs_log.c
src/qs_malloc.c
src/qs_parse_attr.c
src/qs_parse_file.c
src/qs_parse_string.c
src/qs_parse_string.h