OSDN Git Service

#34712 WASAPIでもマスターボリュームが動作するようにした。
authoryyagi <yyagi@16f42ceb-6dc6-49c8-ba94-f2d53467949d>
Wed, 17 Dec 2014 16:23:37 +0000 (16:23 +0000)
committeryyagi <yyagi@16f42ceb-6dc6-49c8-ba94-f2d53467949d>
Wed, 17 Dec 2014 16:23:37 +0000 (16:23 +0000)
commit29fc8e248689b12f6c92a7fed394e99e21fbcf8b
tree43f41e72b506474ee0d36c98c0b209c048b73138
parent4c82c823c9def028169a7ea5bdffc4a34f881ff3
#34712 WASAPIでもマスターボリュームが動作するようにした。
Mixerの出力を直接 BASS_ChannelGetData() しても、Mixerのattribute変更(音量変更含む)は反映されない模様。
そのため、BASS_ChannelGetData()専用のmixerを作り、その下に従来のmixerをぶらさげることによって、従来のmixerに対するattribute変更が機能するようにした。

なお、ASIOはまだこの構成に変更していない。後日対応予定。

git-svn-id: http://svn.osdn.jp/svnroot/dtxmania/trunk@783 16f42ceb-6dc6-49c8-ba94-f2d53467949d
DTXManiaプロジェクト/コード/全体/CDTXMania.cs
FDK17プロジェクト/コード/03.サウンド/CSoundDeviceWASAPI.cs
実行時フォルダ(DTXCreator)/dll/FDK.dll
実行時フォルダ/DTXManiaGR.exe
実行時フォルダ/dll/FDK.dll