OSDN Git Service

dtxmania/dtxmania.git
6 years ago#28263 DTX2WAV: キャンセル操作の追加, 進捗表示の追加。 feature/dtx2wav
yyagi [Tue, 30 Jan 2018 16:19:20 +0000 (01:19 +0900)]
#28263 DTX2WAV: キャンセル操作の追加, 進捗表示の追加。

6 years ago#28263 DTX2WAV 002。
yyagi [Tue, 23 Jan 2018 15:08:38 +0000 (00:08 +0900)]
#28263 DTX2WAV 002。
 * 各パートの音量バランス変更機能を搭載。DrumsやBGMなどの音量比率を個別に変更可能。
 * ボリューム設定の保持機能。アプリを再起動しても設定が保持され、次回起動時に復元される。アプリのバージョンアップ時も、古い設定値をそのまま引き継ぐ。

6 years ago#28263
yyagi [Mon, 22 Jan 2018 16:01:33 +0000 (01:01 +0900)]
#28263
 * DTX2WAV動作用の本体設定を追加(パート強調オフ, WASAPI排他, WASAPIのイベントドリブン制御有効)
 * ログ強化
 * DTX2WAV.exeからDTXMania本体が呼び出された場合、DTXMania本体は最小化して起動
 * 楽器別に個別に音量変更できるよう、DTXMania本体(FDK本体)を拡張。ただしDTX2WAV側との結合はまだ。

6 years ago#xxxxx 2つ前のコミットで、DTXMania本体のRelを変更したが、AssemblyInfoの更新が漏れていたため、更新。
yyagi [Mon, 22 Jan 2018 15:56:53 +0000 (00:56 +0900)]
#xxxxx 2つ前のコミットで、DTXMania本体のRelを変更したが、AssemblyInfoの更新が漏れていたため、更新。

6 years ago#28263 DTX2WAV.exe ラッパーアプリをDTXManiaソリューションに追加
yyagi [Mon, 22 Jan 2018 15:55:17 +0000 (00:55 +0900)]
#28263 DTX2WAV.exe ラッパーアプリをDTXManiaソリューションに追加

6 years ago#28263 DTX2WAVの基本機能を実装。コマンドラインオプションで、WAV録音が可能。
yyagi [Sat, 20 Jan 2018 17:45:51 +0000 (02:45 +0900)]
#28263 DTX2WAVの基本機能を実装。コマンドラインオプションで、WAV録音が可能。

6 years ago#28263 DTX2WAV機能の実現のため、まずコマンドラインのパーサをDTXVmodeクラスから分離し、CommandParseクラスに移動した。
yyagi [Thu, 18 Jan 2018 14:39:52 +0000 (23:39 +0900)]
#28263 DTX2WAV機能の実現のため、まずコマンドラインのパーサをDTXVmodeクラスから分離し、CommandParseクラスに移動した。

6 years ago#xxxxx bass.dll と、Bass.Net.dll を、それぞれ最新版に更新。(2.4.13.2, 2.4.13.0)
yyagi [Thu, 18 Jan 2018 11:17:35 +0000 (20:17 +0900)]
#xxxxx bass.dll と、Bass.Net.dll を、それぞれ最新版に更新。(2.4.13.2, 2.4.13.0)

6 years ago#xxxxx DTXCのリリース番号更新。 Release111
yyagi [Sun, 24 Dec 2017 16:51:21 +0000 (01:51 +0900)]
#xxxxx DTXCのリリース番号更新。
#xxxxx readmeの更新。

6 years ago#xxxxx タイトル画面の年号を2018に変更。
yyagi [Thu, 21 Dec 2017 15:23:43 +0000 (00:23 +0900)]
#xxxxx タイトル画面の年号を2018に変更。

6 years ago#34825 WIn10 RS3以降では、Config/HighPowerが機能しないよう修正。
yyagi [Thu, 21 Dec 2017 15:07:48 +0000 (00:07 +0900)]
#34825 WIn10 RS3以降では、Config/HighPowerが機能しないよう修正。
#xxxxx 電源プランの制御タイミングを変更。また、電源プラン関係のログ出力を強化。
#xxxxx 負荷の高い状況でDTXManiaを起動すると、マウスカーソルの表示制御に失敗して例外発生することがあった問題を修正。

6 years ago#xxxxx Win10のバージョン(1709など)に応じた処理の振り分けがしやすいよう、COSをリファクタ。
yyagi [Thu, 21 Dec 2017 14:49:14 +0000 (23:49 +0900)]
#xxxxx Win10のバージョン(1709など)に応じた処理の振り分けがしやすいよう、COSをリファクタ。

6 years ago#37799 Win10でのSoundDeviceの初期値を、WASAPI共有に変更。(DTXMania本体並びに、DTXCreatorからのDTXMania Viewe...
yyagi [Wed, 13 Dec 2017 14:57:23 +0000 (23:57 +0900)]
#37799 Win10でのSoundDeviceの初期値を、WASAPI共有に変更。(DTXMania本体並びに、DTXCreatorからのDTXMania Viewer呼び出しにおいて)
#xxxxx app.configの修正は自動でRuntimeResourcesに反映されるが、それをリポジトリに投入し忘れていたので対応。

6 years ago#xxxxx configファイルのコミット漏れ。
yyagi [Mon, 11 Dec 2017 15:43:34 +0000 (00:43 +0900)]
#xxxxx configファイルのコミット漏れ。

6 years ago#xxxxx .NET Framework 4.7への対応が不完全だったため、修正。(4.7でビルドしているのに、4.5のランタイムを指定していた)
yyagi [Mon, 11 Dec 2017 15:42:28 +0000 (00:42 +0900)]
#xxxxx .NET Framework 4.7への対応が不完全だったため、修正。(4.7でビルドしているのに、4.5のランタイムを指定していた)
#xxxxx manifestで、OSがWin10ならばWin10モードで動くように(Win8.0互換モードで動作しないように)宣言。
以前はこれをするとサウンド周りが不安定になっていましたが、BASSWASAPIがWin10でちゃんと動くようになったので、これでしばらく様子を見ます。

6 years ago機能強化
yyagi [Mon, 11 Dec 2017 14:56:10 +0000 (23:56 +0900)]
機能強化
#37231 Win10の低遅延サウンド再生方式に対応。WASAPI共有モードで、10ms程度のレイテンシを得られます。
#xxxxx 起動時に出力する環境ログ出力の大幅強化。

バグ修正
#37775 起動時に例外が発生する場合がある問題を修正。
#37243 アプリ起動中にサウンド設定を変更すると、設定変更に失敗して勝手にWASAPI(Shared)になってしまう問題を修正。
#37273 Win8.1以降のOSを使用していても、DTXManiaLog.txt 内のOSバージョンが、6.2.9200.0 (Win8.0) となってしまう問題を修正。

6 years ago#37487 コミット漏れ対応 (FDK.csproj)
yyagi [Sat, 2 Sep 2017 04:41:53 +0000 (13:41 +0900)]
#37487 コミット漏れ対応 (FDK.csproj)
#37488 起動時に、リリースバージョンとアセンブリバージョンを比較し、これが異なっている場合は警告ダイアログを出すようにした。(修正漏れの検出容易化のため。ユーザー向けには不要な実装です)

6 years ago#37487 Bass.Net.dll を、最新版 (2.4.12.7) に置換。
yyagi [Sat, 2 Sep 2017 04:12:36 +0000 (13:12 +0900)]
#37487 Bass.Net.dll を、最新版 (2.4.12.7) に置換。
#37488 AssemblyVersionとAssemblyFileVersionを110に変更。(Release110のリリース後に修正しても意味なしですが)

6 years ago#37470 CONFIGURATION - System - Drums & GRの、表示と効果が、1つずつずれていた問題を修正。 Release110
yyagi [Wed, 30 Aug 2017 17:17:05 +0000 (02:17 +0900)]
#37470 CONFIGURATION - System - Drums & GRの、表示と効果が、1つずつずれていた問題を修正。
#xxxxx リリース番号を110に更新。
#xxxxx いくつかのデバッグログを削除。

6 years ago#37455 Rel109において、Config.xmlの有無に応じて、起動直後にウインドウに赤色の×が表示され例外が発生する問題を修正。(CResources...
yyagi [Tue, 29 Aug 2017 15:45:56 +0000 (00:45 +0900)]
#37455 Rel109において、Config.xmlの有無に応じて、起動直後にウインドウに赤色の×が表示され例外が発生する問題を修正。(CResources.csの、csv読み出し部のエラーハンドリング変更と、CDTXMania.csの、xml書き出し部のusing二重化)
#37455 Rel109リリース後の修正で、GT1030環境にてBGAが表示されなくなった問題を修正。(CTXMania.cs の、MultiSample関連の設定)
#37455 Rel109リリース後の修正で、古い環境だと画面がほとんど表示されなくなっていた問題を修正。(CTXMania.csのLoadContentのSetRenderState周り)
#xxxxx PrivateFontのDisposeを強化。

6 years ago#37361 SampleFramework, ならびにCDTXMania.cs にて、アンチエイリアス周りのログ出力を強化。更に、アンチエイリアスが掛かるように修正...
yyagi [Mon, 24 Jul 2017 16:07:49 +0000 (01:07 +0900)]
#37361 SampleFramework, ならびにCDTXMania.cs にて、アンチエイリアス周りのログ出力を強化。更に、アンチエイリアスが掛かるように修正・・・したつもりだが自宅のGT1030環境では未だ掛からず。
#xxxxx 今更ながら、109向けのVERSION定義(109(170723))をコミット。

6 years ago#37361 SampleFrameworkにおける、MultiSampleTypeに対応するMultiSampleQuality値の提示ミスを修正。
yyagi [Mon, 24 Jul 2017 16:05:43 +0000 (01:05 +0900)]
#37361 SampleFrameworkにおける、MultiSampleTypeに対応するMultiSampleQuality値の提示ミスを修正。

6 years ago#xxxxx 添付ドキュメントを109ように更新。
yyagi [Mon, 24 Jul 2017 16:02:59 +0000 (01:02 +0900)]
#xxxxx 添付ドキュメントを109ように更新。

6 years ago#37243 WASAPI排他かつイベントドリブン向こうの場合の設定では、バッファサイズを最低でも更新間隔の4倍に設定するようにした。 Release109
yyagi [Mon, 10 Jul 2017 14:19:57 +0000 (23:19 +0900)]
#37243 WASAPI排他かつイベントドリブン向こうの場合の設定では、バッファサイズを最低でも更新間隔の4倍に設定するようにした。
#37243 WASAPIの初期バッファサイズを50msから0にした。70ms以上の排他設定にされるようりは、44msの共有設定のほうがマシなので。

#37243 コンフィグのWASAPI関連設定の説明に、「WASAPI排他が勝手にWASAPI共有にフォールバックしてしまうようなら、一度DTXManiaを再起動してみろ」というアドバイスを追加。
どうもCONFIG内の設定変更ではうまくいかないが、本体起動時の設定はうまくいくようなので。

6 years ago#35906 いくつかの固定文面への対応漏れに対処。今度こそ対応漏れはないはず。
yyagi [Wed, 5 Jul 2017 16:08:01 +0000 (01:08 +0900)]
#35906 いくつかの固定文面への対応漏れに対処。今度こそ対応漏れはないはず。

6 years ago#37319 スキンに連動した、resources.csv ファイルの読み込みに対応。
yyagi [Wed, 5 Jul 2017 15:23:44 +0000 (00:23 +0900)]
#37319 スキンに連動した、resources.csv ファイルの読み込みに対応。
スキン変更時に、スキンのルートフォルダ(例: System/Default/ )にresources.csvファイルがある場合は、それを読み込んで使う。
なお既定のresource.csvとして、System/ のファイルは削除不可。

6 years ago#35906 選曲画面左上の操作案内を、多言語化した。
yyagi [Wed, 5 Jul 2017 14:36:39 +0000 (23:36 +0900)]
#35906 選曲画面左上の操作案内を、多言語化した。
これで、多言語化の仕込みがすべて完了したはず。(あとはresources.csvを充実させるのみ)
#xxxxx PrivateFontで、指定のフォントが見つからなかった場合に代替使用するフォントをコンストラクタに指定できるようにした。
ただし指定できるだけで、実動作相当の実装は無し。
#35906 resources.csvファイルに色々と追加修正。ベースフォントの指定項目追加(指定はできるが機能はしない)、ほんのちょっとだけ中国語リソースを追加、など。

6 years ago#35906 起動画面の警告表示と、キーアサイン変更時の「Hit key to assign」を、多国語対応した。(文言修正時は、System/resrouces...
yyagi [Thu, 29 Jun 2017 14:50:46 +0000 (23:50 +0900)]
#35906 起動画面の警告表示と、キーアサイン変更時の「Hit key to assign」を、多国語対応した。(文言修正時は、System/resrouces.csvを変更のこと)
これで、言語リソース分離の残件は、以下のみとなった。
 * まだ選曲画面左上の操作案内が、日本語と英語固定 (文言が画像埋め込み)

6 years ago#37289 コミット漏れを反映
yyagi [Tue, 20 Jun 2017 14:22:03 +0000 (23:22 +0900)]
#37289 コミット漏れを反映

6 years ago#37289 解像度の変更でフルスクリーンにすると音声つきの動画の再生に失敗する問題を修正。
yyagi [Mon, 19 Jun 2017 16:31:20 +0000 (01:31 +0900)]
#37289 解像度の変更でフルスクリーンにすると音声つきの動画の再生に失敗する問題を修正。
ただし、動画の読み込みで動作がロックすることがある。要調査。(とりあえず、ロック発生時はCTRL+ALT+DELすれば先に進む)

6 years ago#37243 WASAPI排他/共有をどちらも不自然な挙動なく設定できるよう修正。更新間隔を排他時はminperiodに、共有時はdefperiodにしたうえで...
yyagi [Mon, 19 Jun 2017 14:24:22 +0000 (23:24 +0900)]
#37243 WASAPI排他/共有をどちらも不自然な挙動なく設定できるよう修正。更新間隔を排他時はminperiodに、共有時はdefperiodにしたうえで、バッファ量を少なくとも更新間隔+1msとしてBASS_WASAPI_Iniit()に投げるようにした。
#xxxxx 演奏画面での各フレームの時間測定のためのテストコードを追加。(DTXManiaのプロジェクトでTEST_MEASUREFRAMEDRAWTIMEを有効にすることで、演奏画面を抜ける際にlogに出力する)
#xxxxx readmeを更新。

6 years ago#37231 一旦、Win8.0互換モードでの動作に戻した。この方がなぜかWASAPIでのバッファ量を小さくできるため。
yyagi [Tue, 13 Jun 2017 15:59:20 +0000 (00:59 +0900)]
#37231 一旦、Win8.0互換モードでの動作に戻した。この方がなぜかWASAPIでのバッファ量を小さくできるため。
#37243 バッファ更新間隔の取り回しを改善し、同設定値が更新間隔の最低値を下回らないようにした。

6 years ago#xxxxx 使用する.NET Frameworkのバージョンを、4.5.1から4.7に変更。(4.5, 4.5.1は既にサポート停止されていたため)
yyagi [Thu, 8 Jun 2017 13:22:00 +0000 (22:22 +0900)]
#xxxxx 使用する.NET  Frameworkのバージョンを、4.5.1から4.7に変更。(4.5, 4.5.1は既にサポート停止されていたため)
参考: https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17455/lifecycle-faq-net-framework

6 years ago#xxxxx: SharpDX を 4.0.1 へアップデート。
FROM [Thu, 8 Jun 2017 11:58:14 +0000 (20:58 +0900)]
#xxxxx: SharpDX を 4.0.1 へアップデート。

6 years ago#xxxxx DTXCreatorからのDTXMania本体を呼び出すViewerの設定でも、WASAPI共有を選択できるようにした。
yyagi [Tue, 6 Jun 2017 15:31:37 +0000 (00:31 +0900)]
#xxxxx DTXCreatorからのDTXMania本体を呼び出すViewerの設定でも、WASAPI共有を選択できるようにした。

6 years ago#xxxxx Quick ConfigでのAutoPick/AotoNeckのコードが明らかにおかしいので、まずは想像で修正。ただ、実際の動作は期待に沿っていない・・・。
yyagi [Tue, 6 Jun 2017 14:31:57 +0000 (23:31 +0900)]
#xxxxx Quick ConfigでのAutoPick/AotoNeckのコードが明らかにおかしいので、まずは想像で修正。ただ、実際の動作は期待に沿っていない・・・。
#35906 CONFIGURATIONの選択肢 (HH-0, HH-1など) を、言語リソースとして分離した。(System/resrouces.csvに記載のこと)
これで、言語リソース分離の残件は、以下のみとなった。
 * まだ起動画面の警告表示が、日本語固定 (文言が背景画像埋め込み)
 * まだ選曲画面左上の操作案内が、日本語と英語固定 (文言が画像埋め込み)
 * まだキーアサイン変更時の「Hit key to assign」が英語固定 (文言が画像埋め込み)

6 years ago#xxxxx システムサウンドの読み込み方式を変更。「外部メディアから2回」→「外部メディアから1回」+「クローン1回」
yyagi [Tue, 6 Jun 2017 11:51:10 +0000 (20:51 +0900)]
#xxxxx システムサウンドの読み込み方式を変更。「外部メディアから2回」→「外部メディアから1回」+「クローン1回」
#xxxxx サウンド出力方式の取得方法のリファクタ。

6 years ago#37189 DirectSoundモード時にサウンド読み込みが遅かった問題を修正。
yyagi [Mon, 5 Jun 2017 13:00:24 +0000 (22:00 +0900)]
#37189 DirectSoundモード時にサウンド読み込みが遅かった問題を修正。

6 years ago#36529 SlimDXからSharpDXへ移行したにも関わらず、SlimDXへのmanifest参照が残っていたため、削除した。
yyagi [Sat, 3 Jun 2017 16:18:59 +0000 (01:18 +0900)]
#36529 SlimDXからSharpDXへ移行したにも関わらず、SlimDXへのmanifest参照が残っていたため、削除した。

6 years ago#37199 サウンドデバイス利用時のフォールバック順を、ASIO→WASAPI排他→WASAPI共有→DirectSound、に変更。
yyagi [Sat, 3 Jun 2017 15:37:43 +0000 (00:37 +0900)]
#37199 サウンドデバイス利用時のフォールバック順を、ASIO→WASAPI排他→WASAPI共有→DirectSound、に変更。
#37243 Win10モードで動作させると、WASAPI排他の設定に失敗する問題を修正。ただしyyagiのWin10環境でうまくいったやり方を実装しただけの話のため、他環境での動作確認が必要。
#xxxxx #37243の調査のため、WASAPI周りのログ出力を大幅に強化。

6 years ago#xxxxx Win10で、キーボードとマウスの名称の末尾に0x00が大量に含まれていたため、ログ出力の際に削除するよう修正。
yyagi [Sat, 3 Jun 2017 15:30:47 +0000 (00:30 +0900)]
#xxxxx Win10で、キーボードとマウスの名称の末尾に0x00が大量に含まれていたため、ログ出力の際に削除するよう修正。

6 years ago#37239 DTXManiaLog.txt にユーザー名を出力する際に、ユーザー名の部分を伏字にするよう修正。
yyagi [Sat, 3 Jun 2017 15:29:47 +0000 (00:29 +0900)]
#37239 DTXManiaLog.txt にユーザー名を出力する際に、ユーザー名の部分を伏字にするよう修正。

6 years ago#37237 ログに出力されるOS Versionが常に6.2.9200.0(Win8.0)となる問題を修正。
yyagi [Wed, 31 May 2017 16:03:27 +0000 (01:03 +0900)]
#37237 ログに出力されるOS Versionが常に6.2.9200.0(Win8.0)となる問題を修正。
これにより、Win8.1以降のOSでも、Win互換モードでなく、OS本来のモードで動作するようになった。
#xxxxx コンパクトモードでの起動で、引数となるDTXファイルが見つからなかったときのエラーログの出力を強化。

6 years ago#37236 [DTXC] ユーザー名に半角スペースが含まれていると、DTXCからViewerとしてDTXMania本体を起動しようとしても失敗する問題を修正。
yyagi [Wed, 31 May 2017 16:00:14 +0000 (01:00 +0900)]
#37236 [DTXC] ユーザー名に半角スペースが含まれていると、DTXCからViewerとしてDTXMania本体を起動しようとしても失敗する問題を修正。
(この修正で、DTXMania, DTXViewer両方の呼び出しができることを確認済)

6 years ago#37173 演奏画面でHHOを叩いても画面内のパッドがアニメーションしない問題を修正。
yyagi [Tue, 30 May 2017 14:16:22 +0000 (23:16 +0900)]
#37173 演奏画面でHHOを叩いても画面内のパッドがアニメーションしない問題を修正。

6 years ago#37227 ウインドウ表示の動画が画面外にはみ出す問題を修正。
yyagi [Mon, 29 May 2017 16:46:33 +0000 (01:46 +0900)]
#37227 ウインドウ表示の動画が画面外にはみ出す問題を修正。

6 years ago'feature/37178_プロジェクトとソリューションファイルの英語化' で、csproj内のビルド後イベントを修正 ($(...)はダブルクォーテーションで括り...
yyagi [Sat, 20 May 2017 07:17:08 +0000 (16:17 +0900)]
'feature/37178_プロジェクトとソリューションファイルの英語化' で、csproj内のビルド後イベントを修正 ($(...)はダブルクォーテーションで括り、%...は括らない)

6 years agofeature/36376_plugin_extの変更がローカルに残ったままでした。すみません。
yyagi [Sat, 20 May 2017 06:33:46 +0000 (15:33 +0900)]
feature/36376_plugin_extの変更がローカルに残ったままでした。すみません。

6 years agoMerge remote-tracking branch 'origin/feature/36376_plugin_ext' into develop
yyagi [Sat, 20 May 2017 06:29:38 +0000 (15:29 +0900)]
Merge remote-tracking branch 'origin/feature/36376_plugin_ext' into develop

6 years agofix extention check feature/36376_plugin_ext
chnmr0 [Sat, 20 May 2017 01:58:30 +0000 (10:58 +0900)]
fix extention check

6 years agoMerge branch 'feature/37178_プロジェクトとソリューションファイルの英語化' into develop
FROM [Mon, 15 May 2017 08:17:31 +0000 (17:17 +0900)]
Merge branch 'feature/37178_プロジェクトとソリューションファイルの英語化' into develop

6 years ago実行時フォルダを RuntimeResources フォルダに改名。
FROM [Mon, 15 May 2017 08:15:45 +0000 (17:15 +0900)]
実行時フォルダを RuntimeResources フォルダに改名。

各プロジェクトのビルド後イベントを修正。

6 years agoDTXManiaソリューション、DTXManiaプロジェクト、DTXCreatorプロジェクト、FDKプロジェクトについて英語化。
FROM [Mon, 15 May 2017 08:01:20 +0000 (17:01 +0900)]
DTXManiaソリューション、DTXManiaプロジェクト、DTXCreatorプロジェクト、FDKプロジェクトについて英語化。

6 years ago#37177 キーアサインでPOVを登録すると、同じ方向のHATが消える問題を修正。
yyagi [Wed, 10 May 2017 14:55:54 +0000 (23:55 +0900)]
#37177 キーアサインでPOVを登録すると、同じ方向のHATが消える問題を修正。

6 years ago#37176 キーアサインでマウスクリックを登録しても登録が終わらない問題を修正。
yyagi [Wed, 10 May 2017 14:39:43 +0000 (23:39 +0900)]
#37176 キーアサインでマウスクリックを登録しても登録が終わらない問題を修正。

6 years ago#37175 JoyPadのキーアサインの表示の際に、項番が表示されない問題を修正。
yyagi [Wed, 10 May 2017 14:28:25 +0000 (23:28 +0900)]
#37175 JoyPadのキーアサインの表示の際に、項番が表示されない問題を修正。

6 years ago#xxxxx WAASPI排他だけでなく、WASAPI共有を選べるよう、以前の仕様に戻した。今後のWin10 WASAPI共有対応への布石。なおこれに伴いSoundDev...
yyagi [Wed, 10 May 2017 14:01:46 +0000 (23:01 +0900)]
#xxxxx WAASPI排他だけでなく、WASAPI共有を選べるよう、以前の仕様に戻した。今後のWin10 WASAPI共有対応への布石。なおこれに伴いSoundDevice選択の設定値が変わったため、ASIOを選択していた設定情報を読み込むと、WASAPI共有に化けるので注意。(本体をバージョンアップした直後の1度だけ発生する)
#37174 SharpDXへの移行後、VSyncWaitの切り替えでオプション項目の表示が乱れる問題を修正。

6 years ago#36500 書き込み最小化のクラスを作り直した。従来はsongs.db等で正しく書き込みがなされない(文字列の前に文字数の情報が出力されていない)問題があったが...
yyagi [Tue, 9 May 2017 13:56:53 +0000 (22:56 +0900)]
#36500 書き込み最小化のクラスを作り直した。従来はsongs.db等で正しく書き込みがなされない(文字列の前に文字数の情報が出力されていない)問題があったが、これを修正している。
#xxxxx タイトルバーにマウスカーソルを合わせている場合は、マウスカーソルを消去しないようにした。

6 years agoMerge branch 'feature/#36529_SlimDXからSharpDXへの移行' into develop
FROM [Tue, 9 May 2017 12:25:16 +0000 (21:25 +0900)]
Merge branch 'feature/#36529_SlimDXからSharpDXへの移行' into develop

6 years ago環境によっては、DTXManiaのウインドウ上にマウスカーソルを静止させていてもマウスが消えない問題を修正。マウスの移動が無くても、1秒ごとにMouseMoveのイベント...
yyagi [Mon, 8 May 2017 16:14:07 +0000 (01:14 +0900)]
環境によっては、DTXManiaのウインドウ上にマウスカーソルを静止させていてもマウスが消えない問題を修正。マウスの移動が無くても、1秒ごとにMouseMoveのイベントが発生しているため、マウス座標を以前のものと比較して、移動があった場合に限りマウス消去のタイマーをリセットするようにした。また、これらの一連の処理を1つのクラスにまとめた(CMouseHideControl)。

6 years agoDirectInputのポーリング時、バックグラウンドに移るなどの要因で OtherApplicationHasPriority エラー「以外」が発生した場合にのみデバイ...
FROM [Mon, 8 May 2017 15:05:59 +0000 (00:05 +0900)]
DirectInputのポーリング時、バックグラウンドに移るなどの要因で OtherApplicationHasPriority エラー「以外」が発生した場合にのみデバイスを外すよう修正。

6 years ago起動時にウインドウが最前面に出なかった場合でも例外が出ないよう修正。HIDのAcqure(やPoll)に失敗したときにデバイスが外されたとみなして同deviceをDisp...
yyagi [Mon, 8 May 2017 14:29:55 +0000 (23:29 +0900)]
起動時にウインドウが最前面に出なかった場合でも例外が出ないよう修正。HIDのAcqure(やPoll)に失敗したときにデバイスが外されたとみなして同deviceをDisposeしていたのが問題なので、一旦挿抜対象をJoypadのみとし、keyboard/mouseはDisposeしないようにした。本来は、デバイスの挿抜を正しく検出して処理するロジックが必要だが、ウチの環境ではUSBキーボードやJoypadを挿抜しても当該箇所でエラーが発生しなかったため、デバイスを外したときに発生するエラー種別が分からず、本来なすべき実装をいったんpendingしている。

6 years agoBGAの黒ピクセルが透過になっていなかったミスを修正。
FROM [Mon, 8 May 2017 12:54:48 +0000 (21:54 +0900)]
BGAの黒ピクセルが透過になっていなかったミスを修正。

バックバッファから取得した X フォーマットを、対応する A フォーマットに変換。

6 years ago演奏中に画面モードを切り替えると InvalidCall 例外が発生するミスを修正。
FROM [Mon, 8 May 2017 12:41:14 +0000 (21:41 +0900)]
演奏中に画面モードを切り替えると InvalidCall 例外が発生するミスを修正。

CAct演奏BGA.txBGA は Pool.Default なので、Managed じゃなく Unmanaged リソースだった。

6 years agoBGAの表示ずれ、ならびにBGAPAN 時のピクセル揺れを解消。
FROM [Mon, 8 May 2017 09:18:07 +0000 (18:18 +0900)]
BGAの表示ずれ、ならびにBGAPAN 時のピクセル揺れを解消。

BGAの描画方法を、1枚の内部テクスチャに全部描画してからそのテクスチャを画面に表示する方法に変更した。

6 years agoSharpDX.DirectInput.Key での入力チェックを SlimDX.DirectInput.Key に置き換え。
FROM [Sun, 7 May 2017 15:11:40 +0000 (00:11 +0900)]
SharpDX.DirectInput.Key での入力チェックを SlimDX.DirectInput.Key に置き換え。

6 years agoCInputKeyboard を、SharpDX.DirectInput.Key ではなく、SlimDX.DirectInput.Key で扱うよう修正。
FROM [Sun, 7 May 2017 14:35:55 +0000 (23:35 +0900)]
CInputKeyboard を、SharpDX.DirectInput.Key ではなく、SlimDX.DirectInput.Key で扱うよう修正。

SlimDX 版の DTXMania とキーアサインの番号をあわせるため。

6 years agoDeviceConstantConverter にメソッドを実装。
FROM [Sun, 7 May 2017 14:24:16 +0000 (23:24 +0900)]
DeviceConstantConverter にメソッドを実装。

Dictionary だけだといちいち Contains() するのが面倒なので。

6 years agoDeviceConstantConverter.KeyToKeys[], DeviceConstantConverter.DIKtoKey[] を実装。
FROM [Sun, 7 May 2017 14:15:55 +0000 (23:15 +0900)]
DeviceConstantConverter.KeyToKeys[], DeviceConstantConverter.DIKtoKey[] を実装。

Dictionary<> として復活。
SlimDX.DirectInput.Key.cs を追加。

6 years ago#xxxxx .gitignoreに以下の除外拡張子を追加: *.tlog, *.laststate, *.snk。前者2つはDTXVのビルドの副産物, 最後の1つは署名...
yyagi [Sun, 7 May 2017 08:54:07 +0000 (17:54 +0900)]
#xxxxx .gitignoreに以下の除外拡張子を追加: *.tlog, *.laststate, *.snk。前者2つはDTXVのビルドの副産物, 最後の1つは署名ファイル。

6 years ago入力したキーと表示されるキーが異なる現象を修正。
くまかみ工房 [Sat, 6 May 2017 15:34:02 +0000 (00:34 +0900)]
入力したキーと表示されるキーが異なる現象を修正。

SlimDX.DirectInput.Key 配置を、SharpDX.DirectInput.Key 配置に置き換え。(要・Config.xml の再作成(キーアサインの初期化))

6 years agoDirectShowLib を最新バージョン(1.0.0)に置き換え。
くまかみ工房 [Sat, 6 May 2017 13:45:22 +0000 (22:45 +0900)]
DirectShowLib を最新バージョン(1.0.0)に置き換え。

ついでに、ローカルで持つのをやめて、NuGet パッケージから取得するよう修正。

6 years agoDirectSoundを選択すると例外が発生するミス、ならびにWASAPIを正常に選択できないミスを修正。
くまかみ工房 [Sat, 6 May 2017 13:23:32 +0000 (22:23 +0900)]
DirectSoundを選択すると例外が発生するミス、ならびにWASAPIを正常に選択できないミスを修正。

SharpDX.DirectSound.SecondarySoundBuffer.GetFormat() の使い方を誤っていたので、GetFormat() しなくてもいいように、private メンバでフォーマットを持っておくよう変更。
WASAPIの初期化時、BASS_Init() の device が 0 (no sound)ではなく -1 (default device) になっていたミスを修正。
WASAPIの初期化時、BASS_WASAPI_Init() の device を -1 (default output device) から、手動で列挙して見つけたデフォルトデバイス番号へせっかくなので変更。
DTXManiaのタイトルバーのバージョンを "108+(170506)"に修正。
sondlist.db, songs.dl を .gitignore に追加。

6 years agoDTXMania を DTXV モードで起動すると null 参照例外が発生するミスを修正。
くまかみ工房 [Sat, 6 May 2017 11:26:54 +0000 (20:26 +0900)]
DTXMania を DTXV モードで起動すると null 参照例外が発生するミスを修正。

CConfigIni.bAutoPlay[ EPad.Capture ] が逆シリアル化前に初期化されておらず、ConfigIni.xml には「<Capture i:nil="true"/>」(null参照)として保存されていたため、これを初期化するようにした。

6 years agoxadec.dll の存在チェックを ./dll/ から ./ に修正。
くまかみ工房 [Sat, 6 May 2017 10:45:31 +0000 (19:45 +0900)]
xadec.dll の存在チェックを ./dll/ から ./ に修正。

結局、実行時フォルダの中では、ルートと dll フォルダの中と、2つ存在することになるが。(汗

6 years ago2つの実行時フォルダを1つに統合。
FROM [Sat, 6 May 2017 10:32:29 +0000 (19:32 +0900)]
2つの実行時フォルダを1つに統合。

ソリューションの位置をDTXManiaプロジェクトの外へ移動。
Config.xml と DTXManiaLog.txt を .gitignore に追加。

6 years agoDTXMania, DTXCreator, FDK について、ビルド後イベントを修正。
FROM [Sat, 6 May 2017 09:10:29 +0000 (18:10 +0900)]
DTXMania, DTXCreator, FDK について、ビルド後イベントを修正。

コピー先のフォルダが存在しない場合に作成するよう修正(初めてのビルドの前に dll フォルダを作成しなければならない作業を自動化)。
ビルドされたファイルを実行時フォルダにコピーするとともに、実行時フォルダにある新しいファイルも出力フォルダにコピーするよう自動化。
実行時フォルダから SlimDX を削除。
DTXMania と FDK については、xadec.dll を dll フォルダに追加。(DTXCreator は DTXV が使うので、dllフォルダにも出力フォルダにもどちらにも配置。)

6 years agoDTXCreator から SlimDX への依存を除去。
FROM [Fri, 5 May 2017 13:08:32 +0000 (22:08 +0900)]
DTXCreator から SlimDX への依存を除去。

SlimDXもSharpDXも使わなくて済むので。

6 years agoSlimDX から SharpDX へ機械的に移行。
FROM [Fri, 5 May 2017 12:47:30 +0000 (21:47 +0900)]
SlimDX から SharpDX へ機械的に移行。

SlimDX のカスタムプロジェクトを削除。
NuGet から SharpDX 3.1.1 パッケージを追加。
.gitignore を Visual Studio 標準のものに置き換え。
.gitattributes を追加。

6 years ago#36897 [DTXC] MIDIインポート機能の呼び出し口を、ファイルメニュー内にも配置。
yyagi [Thu, 27 Apr 2017 14:39:49 +0000 (23:39 +0900)]
#36897 [DTXC] MIDIインポート機能の呼び出し口を、ファイルメニュー内にも配置。

6 years ago#36899 [DTXC] ツール>オプション>使用レーン にDrumsが2つ表示されてしまう問題を修正。
yyagi [Thu, 27 Apr 2017 14:02:11 +0000 (23:02 +0900)]
#36899 [DTXC] ツール>オプション>使用レーン にDrumsが2つ表示されてしまう問題を修正。

6 years ago#37140 [DTXC] ドラム譜面がなくても常に#DLEVEL 50が補われてしまう問題を修正。
yyagi [Wed, 26 Apr 2017 16:18:05 +0000 (01:18 +0900)]
#37140 [DTXC] ドラム譜面がなくても常に#DLEVEL 50が補われてしまう問題を修正。

7 years ago#36500 設定情報や各種DBの中身が以前と同じ場合は、上書きを行わないようにした。(SSD向けの対応)
yyagi [Tue, 18 Apr 2017 14:58:19 +0000 (23:58 +0900)]
#36500 設定情報や各種DBの中身が以前と同じ場合は、上書きを行わないようにした。(SSD向けの対応)
しばらく様子を見たいので、デバッグビルドの実行時はと、DTXMania.logに本件用のデバッグメッセージが追加出力されます。ご容赦ください。

7 years ago#xxxxx score.iniの保存時に、Auto演奏フラグとしてCapture設定の情報を保存しようとしてNullRef例外が発生していたのを修正。 Release108
yyagi [Tue, 28 Mar 2017 16:43:37 +0000 (01:43 +0900)]
#xxxxx score.iniの保存時に、Auto演奏フラグとしてCapture設定の情報を保存しようとしてNullRef例外が発生していたのを修正。
#xxxxx バージョン番号を変更。

7 years ago#37002 古いフォーマットのCoordinates.xmlを読み込んだ際に例外が出ないよう修正。
yyagi [Wed, 22 Mar 2017 17:18:10 +0000 (02:18 +0900)]
#37002 古いフォーマットのCoordinates.xmlを読み込んだ際に例外が出ないよう修正。
#xxxxx GCの動作を若干変更。暫定対策だった、毎フレーム軽くbackgroundでGCを動作させる方法をやめ、従来通り画面遷移時にまとめてGCを実行する方法に戻した。

7 years ago#36801 at changing parameters in CONFIGURATION, ArrowUp/Down to +-1, CTRL+ArrowUp...
yyagi [Tue, 21 Mar 2017 13:43:32 +0000 (22:43 +0900)]
#36801 at changing parameters in CONFIGURATION, ArrowUp/Down to +-1, CTRL+ArrowUp/Down to +-10.

7 years ago#37002 Coodinates.xml を読み込むよう修正。ただし現時点では、以前のxmlフォーマットとの互換性がないため、必ず既存のCoodinates.xmlを削...
yyagi [Tue, 28 Feb 2017 15:16:15 +0000 (00:16 +0900)]
#37002 Coodinates.xml を読み込むよう修正。ただし現時点では、以前のxmlフォーマットとの互換性がないため、必ず既存のCoodinates.xmlを削除してから本体を実行し、Coodinates.xml ファイルを生成しなおすこと。

7 years ago#36941 各レーンのグルーピング設定について、設定の選択肢OffをNoneとしていたのを修正。
yyagi [Sun, 29 Jan 2017 16:40:37 +0000 (01:40 +0900)]
#36941 各レーンのグルーピング設定について、設定の選択肢OffをNoneとしていたのを修正。
#36696 Changed BGAlpha description in CONFIGURATION
#xxxxx バージョン情報と、タイトル画面の年号を変更。

7 years ago#36757 [DTXC] 長いフルパス名のdtxファイルを、「最近使ったファイル」から読み込めない問題を修正。
yyagi [Thu, 27 Oct 2016 17:22:59 +0000 (01:22 +0800)]
#36757 [DTXC] 長いフルパス名のdtxファイルを、「最近使ったファイル」から読み込めない問題を修正。

7 years ago#36697 Fixed to show app menu in the lanes correctly
yyagi [Wed, 19 Oct 2016 16:15:50 +0000 (00:15 +0800)]
#36697 Fixed to show app menu in the lanes correctly
#36696 Fixed BGAlpha range (0-254 to 0-255)
#36696 Fixed BGAlpha descriptions in English

7 years ago#36694 Fixed not to word-wrap in PrivateFont.DrawPrivateFont().
yyagi [Wed, 19 Oct 2016 15:43:15 +0000 (23:43 +0800)]
#36694 Fixed not to word-wrap in PrivateFont.DrawPrivateFont().
#36694 more intelligent title-label generation in playing screen

7 years ago#36703 Bass default RGB order has been changed from B-G-R to R-G-B.
yyagi [Wed, 19 Oct 2016 13:51:34 +0000 (21:51 +0800)]
#36703 Bass default RGB order has been changed from B-G-R to R-G-B.

7 years ago#36720 Fixed to work Beat line display (Ch C2) correctly
yyagi [Wed, 19 Oct 2016 13:42:37 +0000 (21:42 +0800)]
#36720 Fixed to work Beat line display (Ch C2) correctly

7 years ago#36700 Quick hack to work compact mode correctly.
yyagi [Mon, 10 Oct 2016 16:05:41 +0000 (00:05 +0800)]
#36700 Quick hack to work compact mode correctly.

7 years ago#36695 Fixed to show wailing chip correctly from the beginning.
yyagi [Mon, 10 Oct 2016 15:51:25 +0000 (23:51 +0800)]
#36695 Fixed to show wailing chip correctly from the beginning.

7 years ago#36705 Auto設定の初期値について、Guitar/BassでOFFになっていたのを、ONに戻した。
yyagi [Mon, 10 Oct 2016 15:15:40 +0000 (23:15 +0800)]
#36705 Auto設定の初期値について、Guitar/BassでOFFになっていたのを、ONに戻した。

7 years ago#36693 Fixed #BACKGROUND related behaviour;
yyagi [Mon, 10 Oct 2016 14:57:13 +0000 (22:57 +0800)]
#36693 Fixed #BACKGROUND related behaviour;
1) #BACKGROUND_GR will be applied only when GRmode.
3) background image will be scaled to full window size.

7 years ago#xxxxx 107のリリース番号更新。 Release107
yyagi [Sat, 1 Oct 2016 05:36:21 +0000 (13:36 +0800)]
#xxxxx 107のリリース番号更新。
#xxxxx .gitignoreファイルの更新。

7 years ago#xxxxx リリース番号を107に変更。
yyagi [Sun, 25 Sep 2016 09:39:34 +0000 (17:39 +0800)]
#xxxxx リリース番号を107に変更。
#xxxxx score.iniファイルにおいて、レーン数が10より多い譜面のAUTO情報の読み込みをスキップするようにした。
#xxxxx 終了処理の改善。

7 years ago#36612 DTXManiaでのViwerを実行にて、二回目以降の実行でウィンドウサイズがでかくなる問題を、今度こそ修正。
yyagi [Sun, 25 Sep 2016 02:14:07 +0000 (10:14 +0800)]
#36612 DTXManiaでのViwerを実行にて、二回目以降の実行でウィンドウサイズがでかくなる問題を、今度こそ修正。