From: Sotaro KARASAWA Date: Tue, 23 Jun 2009 16:47:34 +0000 (+0900) Subject: redirectメソッドに、HTTPステータスコードを指定できるオプション変数を追加 X-Git-Tag: 2.5.0p6~34 X-Git-Url: http://git.sourceforge.jp/view?a=commitdiff_plain;h=bd8c5a511a9eb364629b725eb08ea52f881feffb;p=ethna%2Fethna.git redirectメソッドに、HTTPステータスコードを指定できるオプション変数を追加 デフォルトは302です --- diff --git a/CHANGES b/CHANGES index 4e8226b..54f92cc 100644 --- a/CHANGES +++ b/CHANGES @@ -2,6 +2,10 @@ ** 2.5.0-preview6 +*** features + +- Ethna_ViewClass#redirect にて、リダイレクト用HTTPステータスコードが302で固定だったので、オプション引数として変更可能とした + *** bug fix - ethna make-plugin-package のデフォルトインストールディレクトリが誤っていたバグを修正 diff --git a/class/Ethna_ViewClass.php b/class/Ethna_ViewClass.php index 2d5961f..9c5ff74 100644 --- a/class/Ethna_ViewClass.php +++ b/class/Ethna_ViewClass.php @@ -276,20 +276,20 @@ class Ethna_ViewClass // {{{ redirect /** - * HTTPヘッダを送信します。 + * リダイレクト処理 + * - デフォルトのヘッダを送信しない + * - レイアウトテンプレートの使用をしない * - * @param mixed ヘッダを設定する値 - * 配列指定の場合、header => value の形式 - * 整数指定の場合は、HTTPステータスコード - * 文字列で指定する場合は、ヘッダ出力をそのまま指定 + * @param string リダイレクト先(URL) + * @param int HTTPステータスコード (3xx) * @access public */ - function redirect($url) + function redirect($url, $staus_code = 302) { $this->has_default_header = false; $this->use_layout = false; - $this->header(302); + $this->header($staus_code); $this->header(array('Location' => $url)); } // }}}